〔法律〕 原案適正 《大陪審が起訴状案を適正と認めたときにその裏面に記す決まり文句》の英語
読み方:
翻訳
携帯版
- a true bill
- 法律 法律 ほうりつ law
- 原 原 げん original primitive primary fundamental raw はら field plain prairie tundra
- 適正 適正 てきせい reasonable suitable
- 陪審 陪審 ばいしん jury juryman juror
- 起訴 起訴 きそ prosecution indictment
- 訴状 訴状 そじょう petition complaint (legal) brief
- 認め 認め みとめ approval final seal (of approval)
- とき とき 時 time hour occasion moment 斎 meals exchanged by parishioners and priests 鴇
- その その 園 えん
- 裏面 裏面 りめん back reverse other side inside tails (of coins) background
- 記す 記す しるす to note to write down
- まり まり 鞠 ball
- 文句 文句 もんく phrase complaint
- 原案 原案 げんあん original plan original bill motion draft
- 大陪審 大陪審 だいばいしん grand jury
- 起訴状 起訴状 きそじょう (written) indictment
- ときに ときに [時に] prep. ①[時折?時々] ?ときおり , ?ときどき ②[ところで] by the way
- 裏面に on the reverse
- 決まり 決まり きまり settlement conclusion regulation rule custom
- 起訴状案 bill of indictment
- 決まり文句 決まり文句 きまりもんく cliche